元ミムラの女優・美村里江(みむら りえ)さんの改名の理由や、「ミムラ」の由来についてまとめました。
2年間の女優休業や2度の結婚は改名に関係があるのでしょうか?
当記事では以下のことを紹介しています。
- 美村里江のプロフィール
- ミムラから美村里江へ〜改名の理由
- 女優休業と2度の結婚
美村里江のプロフィール
【新着記事】
— とものま|福音館のWebマガジン (@tomonoma_mag) April 23, 2025
俳優の美村里江さんの、絵本愛あふれるインタビュー📚 本日公開の第2回では、絵本好きの原点となった月刊絵本「こどものとも」の思い出と、最近出会ったお気に入りの絵本について😉 目をきらきらさせながら、熱心に語ってくださいました✨
👇こちらからhttps://t.co/s3UxQ7bN3E pic.twitter.com/gl3noeLBbo
美村里江さんの年齢や出身地、身長などプロフィールや経歴を紹介します。
- 名前:小暮 里江(こぐれ りえ)※結婚前
- 生年月日:1984年6月15日
- 出身地:埼玉県深谷市
- 血液型:B型
- 身長:167cm
- 事務所:スターダストプロモーション
美村里江(ミムラ)さんはデビュー時、本名は非公表にしていましたが、2012年(独身時)に本名が小暮里江であることを公表。2013年結婚(再婚)後の名字は非公表。
また、ハーフと思われることもある美村さんですが、日本人であることも明らかにしています。
【ざっくり】美村里江の経歴
高校在学中にスターダストプロモーションに所属し「ミムラ」の芸名でモデル活動を始めました。
2003年フジテレビの「月9ドラマヒロイン公募オーディション」に参加し、1万人以上の応募者の中からヒロインに選出され、連続ドラマ『ビギナー』で主演女優としてデビュー。
2006年に指揮者の金聖響さんと結婚しましたが、2010年に離婚。
2013年6月に一般男性と再婚。ちなみに現在まで美村里江さんに子どもはいないようです。
ミムラから美村里江へ改名の理由

美村里江さんの旧芸名「ミムラ」の由来や、改名した理由・きっかけをまとめました。
「ミムラ」名前の由来
童話『ムーミン』の登場キャラクター「ミムラ姉さん」に由来
美村里江さんはムーミンの大ファンで、ミムラ姉さんは自分の持ってない女性らしさがあって憧れの存在なのだそうです。
当時の公式サイトでは名前を「ミムラ(MiMuLa)」と表記していました。
美村里江に改名した理由
ミムラから美村里江に改名したのは2018年3月27日でした。
美村さんがNHK大河ドラマ『西郷どん』へ出演する際に、日本の歴史を描く時代劇にカタカナの自分の名前が出るのに違和感をもったことや、芸名と本名を近づけたい思いも出てきたことが改名のきっかけとなったそうです。
また、ムーミンブームで「ミムラ姉さん」が以前よりも世間に知れ渡ったことも改名の理由としてあげていました。

2018年埼玉県飯能市に「ムーミンバレーパーク」がオープンしたよね!
ミムラを漢字にする際「三村」だとさまぁ〜ずの三村マサカズさんと被ってしまうので「美村」とし、名前は本名の「里江」をそのまま使用したということでした。
美村里江 女優休業と2度の結婚

美村里江さんは「ミムラ」としてデビュー後、女優活動を休業していたことがありました。
また、2010年に離婚し2013年に再婚していますが、それは改名への影響はあったのでしょうか。
2年間の女優休業
2003年フジテレビの「月9ドラマヒロイン公募オーディション」に参加し、1万人以上の応募者の中からヒロインに選出され、連続ドラマ『ビギナー』で主演女優としてデビュー。
その後『FIRE BOYS 〜め組の大吾〜』、『離婚弁護士』と3クール連続でドラマにレギュラー出演。2004年には『海猫』で映画初出演。そして2005年(平成17年)には映画『着信アリ2』で初主演を果たしました。
「順風満帆に仕事が舞い込んできた美村さんですが、下積みもなく演技経験が浅かったため、当時、自分の置かれた状況をのみ込めずに苦しんでいたそうです。自分より演技のうまい女優がいっぱいいるのに、こんな大きな席になぜ自分がいるのだろうかと苦悩していたと過去に語っています。」
引用:AERA
悩んだ結果、リセットして本来の自分を取り戻したいと事務所に「辞めたい」と申し出た美村さんでしたが、社長に引き止められ女優活動は一時休業することになりました。
2006年末から女優業は休業しましたが『MOE』(白泉社)の連載『ミムラの絵本日和』など執筆活動は継続。
2年間の休業期間で改めて芝居の面白さに気づき、自分が置かれていた状況の有り難みを知ったという美村さんは、2008年に連続ドラマ『斉藤さん』(日本テレビ)で女優活動を再開します。
加えて2008年には主演映画『落語娘』が公開。
2010年NHK大河ドラマ『江〜姫たちの戦国〜』の細川ガラシャ役や、2012年NHK連続テレビ小説『梅ちゃん先生』のヒロインの姉・松子役などで次々と好評を得ました。
女優活動を再開してから2025年現在まで、美村里江さんは主演、脇役を問わず映画やドラマにコンスタントに出演し活躍しています。
1度目の結婚
女優休業に入る少し前、美村里江さんは2006年11月15日に指揮者の金聖響さんと結婚しました。
映画『この胸いっぱいの愛を』での共演がきっかけだったそうです。
その後、金さんがベルギーのオーケストラの首席指揮者に就任し、多忙を極めるようになると二人の間にすれ違いが生じてしまい2010年には離婚。
約4年間の結婚生活に終止符を打ちました。
2度目の結婚
2013年6月20日、29歳で40代の一般男性と再婚を発表した美村里江さん。
公式ホームページで
「年上の一般の方で性格は『俺物語!!』の猛男くん似、国籍も含めThe・日本男子です。」
とコメントを記載していました。
夫婦で共通の趣味、渓流釣りを楽しむなどプライベートはとても充実している模様で、美村さんは「再婚して精神状態が安定した」と話していたこともあるようです。
改名した18年当時、公式HPで改名の理由をいくつかあげていたが、「公私の自分がニアリーイコールになった」という一文もあった。所属事務所ともめたり、プライベートで何かあったりしたわけではないようだが、再婚も含めて生活環境や心境の変化があったのかもしれない。
引用:AERA
2018年にミムラから美村里江に改名した背景には再婚したことも大きな影響があったのかもしれませんね。
月550円で映画やドラマなどが見放題
美村里江さんが出演する映画『着信アリ2』や『空に住む』などが、DMMTVでプレミアム(見放題)配信されています。
DMMTVは合同会社DMM.comが運営する総合動画配信サービスです。
無料で見られる作品もありますが、月額550円(税込み)の「DMMプレミアム会員」に登録すればDMMTVのプレミアム(見放題)作品を好きなだけ視聴できます。
プレミアム(見放題)作品には、7,000本以上のグラビア動画作品や2,000本以上の「FANZA TV」(成人向け作品)の動画も含まれます!(※FANZA TVは「FANZA動画」とは別のサービスです)
- 映画
- 着信アリ2
- 空に住む
- ドラマ
- 高杉さん家のお弁当
- 華麗なる一族
- 筋トレサラリーマン 中山筋太郎
プレミアム(見放題)作品のジャンルは、アニメやドラマ、映画、バラエティ、2.5次元舞台と多岐にわたり、DMMTVの国内作品見放題数は第2位を誇っています。
見放題作品の中には、DMMTV独占配信のドラマやバラエティ番組も!
- ドラマ『幸せカナコの殺し屋生活』
- ドラマ『ケンシロウによろしく』
- バラエティ『大脱出』シリーズ …etc
DMMプレミアムは14日間の無料トライアルもあります!(無料期間中に解約した場合、料金は一切かかりません。)
DMMTV公式サイトDMMプレミアム会員新規登録で、すぐ使えるDMMポイント550ptがもらえます。
DMMポイントは、DMM TV(単品購入)、DMMブックス、DMM GAMES、DMMスクラッチ、DMMオンラインクレーン、DMM通販、DMM英会話、その他DMMアカウントで利用可能な各種サービスで利用可能。
DMMプレミアム特典のクーポンも多数あり、DMMブックスの初回限定クーポンは新規登録で付与されるDMMポイント(550pt)と併用できるのでかなりお得です。
DMMTV公式サイト大手動画配信サービスは月額約1,000円以上かかる場合がほとんど。(例:U-NEXTは2,189円、Huluは1,026円など)
ドラマや映画のほか、新作アニメ、刺激的なオリジナルバラエティやFANZA TV(成人向け作品)も楽しめて月550円のDMMTVは非常にコスパが高いです!
まとめ
美村里江さんがミムラから改名した理由などを紹介しました。
ミムラ時代は、透明感のある美しさでどこかミステリアスな印象でしたが、改名後は親しみやすい優しい雰囲気がプラスされ、より魅力がアップしたように思います。
美村里江さんには今後も様々な役に挑戦して、すてきな演技で人々を魅了していってほしいですね。
当記事作成を手伝ってくれたのはラクリン
ラクリンはブログ記事作成に特化したAIツールです。

本文の作成はもちろん、キーワードの提案やSEOを考慮した見出しの作成もしてくれます。
完全無料のフリープランは、ID(ニックネーム)とメールアドレス、携帯電話番号だけですぐに使い始められます。
Rakurin(ラクリン)公式サイトフリープランだと作成できる記事数や使える機能に制限はありますが、AIをお試しで使ってみたい方にはぴったりです!
フリープランを使い続けたからといって有料プランへのしつこい勧誘もありませんので、ぜひフリープランに登録して無料でAIを使った記事作成を体験してみてください!